Funds(ファンズ)は企業に資金を貸して分配金をもらいたい個人とお金を借りたい企業を結びつける貸付ファンドです。Fundsの参加企業は信用力の高い上場企業が大半で、サービス開始(2019年1月)以来、元本割れは1つもなく償還率100%の実績です。
利回りは1~2%とこの手のサービスとしては高くありませんが、銀行の定期預金に預けて置くよりは全然よいです。価格変動がなく、購入したら満期を待つだけなので、債券と似たような感覚で投資できます。低リスクで安全性重視の投資をしたい人におすすめです!
本記事ではFundsの口座開設~投資をして分配金を受け取るまでの流れを初心者でもわかるように解説します。
実際に私が購入したファンドも紹介します。
最短5分で完了!
Fundsは元本保証ではありませんので、最終判断は必ず自己責任でお願いします。
Fundsとは何か?
Funds(ファンズ)は『お金を借りたい企業』と『企業にお金を貸してその見返りとして分配を得たい投資家』を結びつけるサービスで、「ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)と呼ばれています。
個人投資家は貸付ファンドを通じて、企業に間接的に資金を貸し付け(※)、その利息をもとに分配金を得ることができます。
※投資家が直接貸し付けるのではなく、投資資金が貸付で運用されます
ソーシャルレンディングには怪しい業者があるのも事実ですが、Fundsはかなり透明性があり信頼できます。
ソーシャルレンディング業者の中でもFundsは断トツでおすすめです!
Fundsの参加企業は三菱UFJ銀行、メルカリ、ユーグレナ、福岡銀行、イオン銀行、マネーフォワードなど信用力の高い上場企業が大半です。Fundsで扱うすべてのファンドは厳しい審査を受けているので、損失が出る可能性は低いです。
▼Fundsで過去に募集したファンド例
上場企業なのに、なぜ銀行からの低金利の融資ではなく、利息が高いFundsでの資金調達を選ぶのか疑問に思うかもしれません。銀行の融資には「融資までの時間が長い」「資金の使途が限られる」といったデメリットが存在するため、それを補完する目的でFundsを利用するケースがあります。また、Fundを通じての資金調達することで、その企業の商品やサービスへの露出が増え、宣伝効果も期待できます。特に大手企業では、このような宣伝目的での利用が多いようです。
2023年10月19日時点で208ファンドの運用が終了していますが、元本毀損(貸し倒れ・デフォルト=会社が潰れる)は0件で、100%正常に償還されています。
Fundsの利回りは平均1~2%程度で他のソーシャルレンディングに比べると高くはありませんが、取り扱われるのは厳選されたファンドなので損失リスクも低く安心して投資できます。これが利回りが低くても私がFundsを利用する理由です。
Fundsはこんな人におすすめ
投資はしたいけど株式など値動きのある商品はよくわからない、分析など面倒なことはやりたくない、という方、積極的に資産を増やす投資ではなく、余裕資金をなるべく安全に運用したい人に向いています。
Fundsは1円から投資できますが、あまりに少額の資金ではメリットが薄いです。利回りは1~2%とあまり高くないので、利回りを期待するのであれば最低でも10万円以上(できればもっと)はあったほうがよいでしょう。ある程度資産に余裕がある人に特におすすめです。
- リスクを分散させたい人:株式、投資信託、債券など他の投資と組み合わせることで、ポートフォリオのリスク分散を図れます
- 低リスクで預貯金より利回りのよい投資がしたい:使う予定のないお金を預貯金に預けている人はその一部をFundsで運用することで預貯金より高いリターン(10倍以上)が見込めます
- 投資に時間を使いたくない人:ファンドには予定利回りと運用期間が設定されているため、投資をしたら待つだけです
Fundsは社債とよく似ているのでSBIホールディングスやソフトバンクグループなどの1~2%程度の社債に投資をしている人(←私もです)にとっても相性のよいサービスです。ただし、社債に比べると流動性が低く途中で換金することはできませんのでその点は注意が必要です。
私が利用している個人向け社債については下記記事で詳しく解説していますので、社債が気になる方は下記記事を参考にしてください。
参考記事:SBIホールディングスの社債のリスク、利率、購入方法などを解説!
参考記事:ソフトバンクグループ第58回無担保社債は買い?リスクは?
Fundsのメリットとデメリット
メリット
- メガバンクの定期預金金利(0.002%)に比べると利回りが高い(約2%)!
- 多くの参加企業は信頼力の高い上場企業なので、安全性が高く損失リスクが低い
- 株式や投資信託のような価格変動がないので、運用中の精神的負担がない
- 仕組みがシンプルなので初心者でも始めやすい
- 少額から始められる(1円~)
Fundsの平均的な利回りは約2%で、これは銀行の定期預金金利(0.002%)の約1000倍の利回りです。ただし、定期預金のように元本保証ではないので、リスクはあります。
デメリット
- 類似サービスの中では利回りは低め(1~2%)
- 途中で売却することはできない
- 元本保証ではない
- すべてオンラインで行うので、店頭や電話対応希望の人には向かない
Fundsだけでなくすべてのソーシャルレンディングは途中で売却することはできません。これが債券との違いです。投資したあとで、なんかまずいな、、、という状況になっても売ることができません。万一経営破綻になった場合は投資した金額がパーになってしまうかもしれません…。
実際に購入したファンドの運用結果
過去に実際に購入したファンドを紹介します。
例1)フェイスネットワークファンド#5
2023年10月に「 フェイスネットワークファンド#5」を購入しました。#5というのはすでに#1~#4のファンド運用をしていて、今回は5回目の運用という意味です。過去に運用実績があるのは安心材料の一つです。
(株)フェイスネットワークは東証スタンダード市場の上場企業(3489)です。上場企業が借金を踏み倒す可能性は低いので、上場企業であることも安心材料になります。
ファンドの選び方がわからない場合には、一つの基準として、過去に運用実績がある上場企業を選ぶとよいでしょう。
運用期間5カ月で利回り2%のこのファンドに50万円投資しました。
23/10/30運用開始で、24/3/29運用終了日です。この間は何もせずに放置しているだけです。
▼実際に入金されたお金
・2024年1月25日:分配金1,698円
・2024年4月25日:分配金2,438円
・2024年4月25日:元本50万円
50万円を約5か月運用して、4,136円の利益(利回り約2%)になりました。今回は50万円で運用しましたが、1円から投資することができるので、自分の資金状況に応じて無理のない範囲で投資ができます。
例2) GA technologies M&Aグロースファンド#5
2023年10月、利回り2.2%で運用期間11カ月のファンドに100万円を投資しました。2024年10月に運用が終了し、元本100万円が戻ってきました。11カ月で受け取った分配金は19,769円です。
上記で紹介した例では50万円や100万円を投資していますが、初めてでよくわからない場合には、最初は少額から始めて、まずはやり方や流れを理解するのがよいでしょう(1円~投資可能)。
口座開設は無料なので、気になる方は口座開設をして、いつでも取引ができるよう準備しておきましょう!
最短5分で完了!
口座開設の流れ
私の場合は、申し込んでから約1時間で審査が終わって口座開設が完了しました。スマートフォンとマイナンバーカードがあれば申し込みは5分位で終わります。
口座開設・口座維持費用・出金などの手数料は一切かかりません。
今投資したい案件がなくても、いざ投資したいときにすぐに投資できるように口座開設しておきましょう!
口座開設はスマホから行います。
- 手順①会員登録
メールアドレスとパスワードで会員登録をします。
- 手順②必要事項の入力
名前、生年月日、ご住所や出金時の振込先等の入力をします。
- 手順③重要書類への同意
- 手順④本人確認
マイナンバーカードがあればその他の書類は不要です。
- ⑤口座開設完了
オンライン申込の場合は最短1営業日で審査完了!私は約1時間で審査が完了しました。
自宅に郵便物が届くこともなく、すべてオンラインで完結します!
最短5分で完了!
ファンドに申込みをする流れ
口座開設が終わったら、Fundsのウェブサイト(パソコン、スマホどちらでもOK)で投資したいファンドを見つけます。ファンドの運用期間は1~2年程度のものが多いです。よいファンドが見つからないときは無理に申しまず、希望のファンドが見つかるまで待ちましょう。
以前はファンド募集数が少なくて、発売直後に売り切れて買えないこともありましたが、最近はファンド数も増えているので、発売直後に完売して買えないケースはほとんどありません。利回り2%前後のファンドなら月に数件募集されています。
- ①「申込金額」に申し込みたい金額を入力して「申し込む」をタップ
- ②取引書面などへの同意をする
3つの同意事項への同意(チェック)をすると次の画面へ進むことができます。
- ③「投資を申し込む」をタップ
- ④投資申込結果が表示されます
入金は投資申込前でも後でもOKです!
投資した金額がデポジット口座にない場合は、期日までにデポジット口座へ振り込みます。入金期日は2日程度しかないので、すぐに入金しましょう。
※Fundsを利用するのに手数料はかかりませんが、他行からデポジット口座へ入金するための振込手数料は自分で負担する必要があります。
投資家からの応募金額が最低成立金額を上回れば運用がスタートします。
運用開始後は特にやることはありません。ほったらかしでOKです。無事に運用が終了すれば分配金+投資したお金の全額が戻ってきます。
※分配金を受け取るタイミングはファンドによって異なります
キャンペーン開催中!
口座開設するとAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンが毎月のように開催されています。
また、Fundsでは口座開設キャンペーン以外にもキャンペーンがたびたび開催されており、私は過去に何度か当選しました。最近では「Funds サービス開始5周年記念キャンペーン」でAmazonギフトカード5,000円分が当選しました👇
気になっている方は是非チェックしてみてください。
申込は最短5分で完了!
コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます