PayPayの本を執筆しました!
PR:記事内に広告を含む場合があります

かながわPayの使い方(設定・支払い・注意点など)を徹底解説

かながわペイ

こんにちは!スマっ子(@SmakkoCashless)です。

神奈川県が主催している最大20%還元キャンペーン『かながわPay(神奈川ペイ)』の登録方法~お店での使い方、ポイントの使い方、注意点などを詳しく解説します。

本記事の内容は動画でも見れます

かながわPay第3弾については下記記事にまとめています
>>【2023年最新】かながわPay第3弾の使い方・注意点を徹底解説

かながわPayとは?メリットは?

かながわPay(かながわペイ)とは神奈川県内の加盟店で「かながわPay」アプリを使って支払うと、最大20%分のポイントが還元されるキャンペーンです。

スマっ子
スマっ子

神奈川県に住んでいる人以外も使えます!

キャンペーン内容

<かながわPayの概要>第1弾は終了しました。
現在は第2弾開催中!2022年7月19日 ~ 2022年11月30日/ポイント利用は2023年1月31日まで)
>>かながわPay 第2弾スタート!概要や使えるお店を紹介します。
  • キャンペーン期間:2021年10月25日~2022年1月31日4月30日までに変更
  • ポイント利用可能期間:2022年2月28日5月31日までに変更
  • ポイント付与:決済から8日後
  • 1人あたりのポイント付与上限:合計10,000円相当→ 12/23より30,000円相当に変更
  • 中小企業・小規模事業者:20%還元
  • 大企業・チェーン店:10%還元

ポイント付与上限は1万円 3万円なので、
・20%還元のお店なら5万円 15万円 までの買い物
・10%還元のお店なら10万円 30万円 までの買い物

が付与対象です。

※予算上限70億円に達した場合は早期終了です。

>>かながわPay公式サイト

使い方

ざっくりした使い方は下記図の通りです。詳しい使い方は後述します。

まずは、店頭のQRコードをかながわPayアプリで読み取ります。

アプリに金額を入力して、QRコード決済サービス(auPay、d払い、楽天ペイ、Lineペイ、はまPayのいずれか)で支払います。

かながわPayアプリ(ポイント付与機能)+決済サービス(支払い機能)の2つを使うので支払いの際に少し時間がかかりますが、慣れてしまえばそこまで難しいことはありません。

詳しい使い方は後述します

対象店舗

対象店舗の一例をあげますが、チェーン店でも店舗ごとに対象有無が異なったり、対象店舗だったのが対象店舗でなくなったりすることもあるので、最新情報は必ずご自身で確認してください(アプリやwebサイトで確認できます)。

  • 家電量販店(ビックカメラ、コジマ、ノジマ、ヤマダなど)
  • コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキなど)
  • 書店(有隣堂、三省堂書店、くまざわ書店、中村書店など)
  • スーパー(オーケー、FUJI、相鉄ローゼン、ビッグヨーサンなど)
  • ドラッグストア(ウエルシア、クリエイトSD、トモズ、ハックドラッグなど)
  • 飲食店(スターバックス、ドトール、大戸屋など)
  • メガネ屋(メガネスーパー、zoffなど)

このほかにも個人経営の小規模店舗が多数加盟店となっています。中華街にも対象店舗が多数あります。

スマっ子
スマっ子

地元のお店で飲食をする人は20%還元店舗が多いので是非活用してください!

対象外商品

かながわペイで購入できない商品は以下となります。

  • 現金、商品券、印紙、切手、回数券、プリペイドカードなど換金性の高い商品
  • 法令に違反するもの
  • 著作権等の権利を侵害するもの
  • 公序良俗に反するもの
  • 受託事業者及び各決済事業者が不適当と認めた場合

アプリの登録・設定方法

かながわpayアプリをダウンロードします(無料)。iPhoneでもアンドロイドでも利用できます。ガラケーでは利用できません。

アプリの評価が低評価になっていますが、私が使った印象ではそこまで出来の悪いアプリではないと感じました。どちらかというと使い勝手はよいです。

まずはアカウント登録をします(アプリ右下のアカウントから)。

電話番号、SMS認証、パスワード設定をして、そのあとに、名前(ニックネーム可)、メールアドレス、性別、年代、郵便番号を入力すればアカウントが開設できます。

5分もあれば余裕でできますので、アカウント開設は簡単です。

アカウント登録ができたらお店で使えます。

かながわペイ自体に決済機能はなく、決済は対象QRコード決済サービス(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)を利用します。そのため、これらの決済サービスを使える状態にしておく必要があります。詳細は後述します。

対象店舗の探し方

トップ画面から検索できます。

位置情報をONにしておけば、近くのお店やマップから探すことができます。

支払い方法

1.レジで支払う際に「かながわペイで(支払います)」と店員に伝えます。

2.レジ付近に置かれているかながわPayのQRコードをスマホで読み取ります
 QRコードはレジ付近に置かれていなくて、店員がもってくるケースもあります

QRコードが読み込まれると金額を入力する画面がでてきます。

3.支払い金額を入力して、金額を店員に確認してもらいます

4.「支払い方法選択に進む」をタップして、支払い方法を選択します

※金額を入力したあと、画面を上にスクロースさせると 「支払い方法選択に進む」 がでてきます。上にスクロースさせないと 「支払い方法選択に進む」 が隠れていてみえません
2022年7月のアップデートで改善されました

これはスマホに慣れていない方にとって不親切です。全体的にアプリはシンプルで使いやすいのにこの点は残念です。

決済はQRコード決済サービスを使う

決済は以下の5種類のキャッシュレス決済サービスのいずれかを利用します。
※店舗によって利用できる決済サービスが異なります。

  • 楽天ペイ
  • d払い
  • au pay
  • LINE Pay
  • はまPay

PayPay(ペイペイ)は対象外です!

スマっ子
スマっ子

コード決済で利用者の最も多いPayPayが使えないのは残念です…。

上記のキャッシュレス決済サービスを利用していない方は、かながわペイとは別にこれらのQR決済サービスの登録・設定(アプリのインストール、チャージなど)が必要です。神奈川ペイアプリだけでは決済ができません。

5.支払い方法を選択して、「支払う」をタップします。

d払いはログイン設定をしておくと、すぐに決済が完了しますが、楽天ペイなど他の決済サービスではアプリが立ち上がり、アプリ上で支払いを行います。

決済が完了すると、「支払い成功」という画面が表示されるので、これが出れば成功です。

決済している様子(楽天ペイ、d払い、auペイ 、LINEペイ)

楽天ペイ、d払い、auペイ 、LINEペイで決済している動画をTwitterに投稿しました。使用した店舗と決済方法は以下の通りです。

  • ローソン:楽天ペイ
  • セブンイレブン:d払い
  • クリエイトSD:auペイ
  • ウエルシア:LINEペイ

▶を押すと再生できます(音がでます)

スマっ子
スマっ子

はまPayは使っていません。はまペイ使うには横浜銀行口座が必要ですが、私の横浜銀行口座は休眠口座になっていて使えませんでした…。20年位使っていなかったので。

上記4店舗で利用したのは神奈川ペイ開始初日ですが、いずれのお店でもトラブルもなく決済できました(店員が初めてで慣れていないというのはありましたが)。

d払いの自動ログイン設定&d払い残高・dポイントで支払う設定

楽天ペイ、auペイ、LINEペイではそれぞれのアプリが立ち上がりますが、d払いだけは挙動が異なります。d払いアプリは立ち上がらずd払いのWEBサイト決済処理されます。

楽天ペイなどは決済サービスのアプリ(楽天ペイアプリなど)が使える状態であれば何も設定する必要はありませんが、d払いはかながわPayで「自動ログイン設定をしておく必要があります。

※自動ログイン設定は1回すればずっと維持されます

※自動ログイン設定をしておかないと、決済時にログインID、PW、クレジットカード登録などを要求されて厄介です。

▼アカウントの【d払い自動ログイン設定】から設定できます

上記画像はd払いのログイン中となっており、自動ログイン設定がされています。この状態で決済をすると、ログインを求められることもなく、非常にスムーズに決済ができます。

スマっ子
スマっ子

d払いはアプリを開く必要がないので、「支払う」を押したら支払い成功画面まで一気に行きます(他の決済サービスはアプリ操作が必要)。スマホ決済に慣れていない方はd払いで支払うのが簡単でおすすめです

自動ログイン設定をするには、
・ドコモユーザーは「電話料金合算払い」「dカード」「その他クレジットカード」のいずれか
ドコモユーザー以外はクレジットカード登録が必須

3Dセキュア対応のクレジットカードのみが登録できます

▼d払い自動ログイン設定の手順

d払い残高・dポイントで支払うには設定が必要

残高払いやポイント払いで支払うには以下リンクからログインして支払い方法を設定します(d払いアプリの設定は適用されません)。

残高払い・ポイント払いの設定はこちら(docomoのサイト)

▼dポイント・d払い残高の利用設定

初期設定は「利用しない」になっているため、設定しないとクレジットカード払いになります。
※docomoユーザーは電話料金合算払いが初期設定になっているようです

詳しいやり方はこちらの動画で紹介しています。

クレジットカードを持っていない、登録したくない方

クレジットカード以外の方法としては「デビットカード」や「プリペイドカード」があります。すべてのカードが登録できるわけではありませんが、住信SBIネット銀行のデビットカード、B/43プリペイドカードについてはd払いに登録できることを確認済です。

▼住信SBIネット銀行デビットカード (ブログ記事)
https://smakko-cashless.com/sumishin-sbi-netbank-debitcard/

▼B/43プリペイドカード (ブログ記事)
無料カードでも3Dセキュア対応のためd払いに登録可能です
https://smakko-cashless.com/b43/

ポイント2重取り・3重取り・4重取りもできる!

かながわPayのポイントと決済サービスのポイントの両方のポイントがたまります。

例えば20%還元店舗でauPAYで3,000円の買い物をした場合、

  • かながわPayの還元ポイント:3,000円×20%=600円相当のかながわポイント
  • auPAYの決済ポイント:3,000円×0.5%=15円相当のdポイント

の2重取りができます。

さらに、auPAYへのチャージを1%還元のクレジットカードでした場合は、クレジットカードのポイントが3,000円×1%=30円たまります。これでポイント3重取りになります。

さらに、お店のポイントカードもあればポイント4重取りもできます(例えばサンドラッグ、マツキヨなど)。

各決済サービスの決済時のポイント還元率
  • 楽天ペイ:1%
  • d払い :0%(dカード以外のクレカ)、0.5%(残高払い、dカード)
  • au Pay:0.5%
  • Line Pay:0%(残高払い)、0.5%(チャージ&ペイ)
  • はま Pay:0%

高額決済時は支払い上限に注意!

家電量販店などで数十万円の商品を買う場合は注意が必要です。かながわPayには利用上限額はありませんが、決済サービスごとに支払い上限があります

決済サービスの利用上限を超えた場合は支払いができないので、高額な買い物をする際には支払い上限額を事前に確認しておきましょう。

決済サービス利用上限金額
au Pay30万円/回、50万円/日
詳細はこちら
d払い・残高払い:100万円/回
・dカード払い:dカードの利用可能額
・dカード以外のクレカ払い:本人確認完了→50万/月、本人確認未完了⇒5万/月
・電話料金合算払い:年齢・契約期間によって異なる(最大10万円)
詳細はこちら
はまPay10万円/日
※初期設定は3万円になっているようです
詳細はこちら
LINE Pay・残高払い:本人確認完了→100万円/回、本人確認未完了→10万円/回
・チャージ&ペイ:本人確認完了→50万円/回、本人確認未完了→10万円/回
・クレジットカード払い:本人確認の有無にかかわらずカード利用枠の範囲内
詳細はこちら
楽天ペイ・支払元が楽天ポイント/キャッシュ:3万円/回、50万円/日
・支払元がクレジットカード:50万円/回、50万円/日(カード利用可能枠の範囲内)
詳細はこちら

利用上限に引っかかった人のツイートを紹介します。

スマっ子
スマっ子

楽天ペイで数十万円の決済をしようとするとカードの利用枠内であってもエラーがでることが多いようなので、高額決済する場合は楽天ペイ以外の決済手段も用意しておくのが無難です。

ポイントの確認・使い方

決済金額の10%または20%のポイントがたまります。獲得予定ポイントに表示されるタイミングは、決済直後のこともあれば、決済後10分位してから付与されたケースもあります。私が利用した4店舗では10分以内には獲得予定ポイントに反映されていました。

たまったポイントの確認方法

トップページのご利用可能ポイントの下にある『ポイント付与履歴』をタップすると、ポイント履歴をみることができます。

ポイントは決済から8日後に付与されます。ポイントは決済から8日たつと、獲得予定ポイントからご利用可能ポイントに移行し、使えるようになります。

ポイントの使い方

かながわポイントはかながわPay独自のポイントです。

1ポイント=1円」で1ポイントから利用できます。ポイントの有効期限は2022年2月28日 5月31日に変更 の23:59までです。それ以降はポイントが失効します。

スマっ子
スマっ子

失効しないように早めにポイントは使ってしまうのが賢明です。

ポイントを使って支払うときには、支払いの画面でポイントの利用方法を選択し、『すべてのポイントを使用』または『一部分のみ使用』を選択します。

そのあとは「支払い方法選択に進む」ボタンをタップし、決済をすすめていきます。

かながわポイントで支払った分には、ポイント還元はありません

動画で詳しく解説しています。

ポイントを全額利用して支払う場合には、決済サービスは使わないので、かながわペイ対応店舗ならどこでも使えます。例えば、オーケーストアは『はまPay』のみしか使えませんが、全額ポイント支払いにすればはまPayを入れてないスマホでもオーケーでかながわPayを使えます
※現在はオーケーではauPAYも使えるようになりました

注意点・気になったこと

4店舗で使用してみた気づいた注意点をあげると、

  1. アプリ上で対象店舗になっていてもお店で使えなかった→がっかり😞
  2. d払い決済でログインIDやPWが求められた→自動ログイン設定で解決
  3. ポイント付与は決済日の8日後→遅い、有効期限は2月末→短い
  4. POSレジと連動していない→二重払いや未払いの恐れ

①初日にデイリーヤマザキで神奈川ペイで支払おうと思ったら『まだ準備できていません』と素っ気なく言われて使えませんでした。

スマっ子
スマっ子

家電など高額の買い物をする際にはかながわペイが使えるか事前に確認しておくのがよいでしょう。

②d払いの自動ログイン設定をせずにd払い決済しようとしたら、IDやPWを入力する画面がでてきたので、d払いは諦めて他の決済方法に変更しました。d払いを使うのなら、自動ログイン設定は必須です。

スマっ子
スマっ子

お客が少ないお店ではゆっくりやってもよいと思いますが、混雑しているお店でパスワード入力したり、二段階認証したりするのは気がひけますね。

③ポイント付与は決済から8日後です。遅い!

スーパーなど日常使いできる対象店舗が近くにある人はよいですが、対象店舗が近くにない人はポイントを失効しないよう要注意です。

④店員が金額をレジで打っていたので、おそらくPOSレジと連動していないと思われます。客が決済サービスの決済ボタンを押さなくてもレシートがでてくるので、店員が確認を怠ると未払いもありうると思います。

逆に、店員が操作をしないと決済してもレシートが出てこないため、知識のない店員だと決済が完了していないと判断して再度払うよう要求し二重払いも起こります。実際に二重払いになったという声をYouTubeのコメントでいただきました。

支払い成功の画面がでているのに、「決済出来ていない」「もう一度支払うように」などと言われても支払ってはいけません。責任者をよんでもらうなどして、神奈川ペイを理解している人に確認してもらいましょう。アプリのアカウントから支払い履歴を確認できるので、それをみせれば支払ったことの証拠になるはずです。

動画で神奈川ペイの使い方を解説&実演

解説付きの実演動画を作りました。

①は神奈川ペイの説明・登録・支払い方法・アプリの使い方など基本的な使い方について解説しています。

②は、1本目の動画で解説したd払いの設定方法がわからないとのコメントを頂いたので、d払い設定の詳しい解説、おすすめの店舗、はまペイと横浜銀行口座開設キャンペーンについて紹介しています。

▼かながわペイの使い方①

▼かながわペイの使い方②

②の動画内で説明したURLは以下の通りです

・dポイント・d払い残高の利用設定(docomoのサイト) https://payment2.smt.docomo.ne.jp/smph/history/gadep001.srv

ドコモからもアナウンスされています。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20211029.html

・はまPayキャンペーン
https://www.boy.co.jp/kojin/campaign/detail/hamapay-touch_cp.html

・横浜銀行アプリで口座開設キャンペーン
https://www.boy.co.jp/kojin/kouza/kouza-apps/index.html

まとめと評価

10月25日にスタートした初日に利用してみました。初日だったためマニュアルを見ながらやっていたお店もありましたが、意外とスムーズでした。コードレス決済になれている人であれば、使い方が難しいとは感じないでしょう。

開始直後は認証コードが届かない、アンドロイド端末で楽天ペイが使えないなど問題が発生していましたが、私はアプリ自体はある程度高く評価しています(行政が作ったものとしては)。

アプリはシンプルな構成で使いやすいです。決済は既存のキャッシュレス決済サービスを利用するというのがよかったのだと思います(利用者にとってはやや面倒ですが)。アプリに決済機能をつけていたら、セキュリティなど致命的な問題が起きたかもしれませんし、開発にもっとお金がかかったのではないかと思います。

これまで全く●●ペイ決済を使ったことがない人にとっては使い方が難しいと感じるかもしれませんが、普段からペイ決済を使っている人なら普通に使いこなせるはずです。

アプリは思ったよりも使いやすいのですが、問題は運用面にあると思います。アプリ上では対象店舗になっているのに、実際にお店に行くと使えないなど、、、。お店にQRコードのポップが届いていないケース、従業員が操作方法を知らないケースなど様々な事情があるようですが、利用者からするとかながわペイを使おうと思ってせっかくお店に行ったのに、『使えません』と言われたらがっかりです。この点は早く改善されることを期待します。

スマっ子
スマっ子

ビックカメラ、Nojima、有隣堂などは神奈川Pay対象店舗であることを積極的にアピールしているので、このようなお店では店員が理解していて使いやすいと思います。

「神奈川ペイ面倒くさい」「使えない」などという声も聞こえますが、10~20%還元を受けられるのなら少し面倒でも使ったほうがお得だと私は感じます。

スマっ子
スマっ子

10円や20円を節約するためにスーパーをはしごしたり、、、と面倒なことをするよりはかながわペイで10~20%還元を受けるほうがコスパはずっとよいです。

「お店側の負担が大きくてかわいそう、、、」などという声もありますが、加盟店は自ら申請している or 会社方針で申請しているわけで、神奈川ペイ加盟を強制させられているわけではありません。参加した以上は積極的にやってほしいです。

神奈川ペイは神奈川県民の方にとってはお得な還元キャンペーンで期間も長いので、気になっている方は利用してみることをおすすめします。

スマっ子
スマっ子

使いやすさを考えるとPayPayの自治体キャンペーンは最強です。かながわペイなんて作らなくてPayPayを利用して20%還元にすれば簡単なのに…。と思うのが本音です。

スマっ子
スマっ子

文句を言っても始まらないので、還元の恩恵を受けたい人は積極的にかながわペイを利用しましょう。私は神奈川県民ではありませんが、神奈川Payを応援します。

わからないことがありましたら、コメント欄(このブログでもYouTubeでも)に書いていただければ答えられる範囲で回答します。ブログへの初コメントは承認後に表示されます。

最後に… 私は神奈川県生まれ、神奈川育ちで20年以上神奈川県に在住していました。神奈川県に公務員として勤務していた経験もあります(ずいぶん昔ですが、超縦割り行政でした)。なので神奈川県のことは意外と知っています。

コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます

  1. まなみ より:

    初めまして、コメント失礼いたします。
    動画を参考にさせて頂いて、d払いの残高払いの設定まではできましたが、d払いの自動ログインを設定しようとすると、やはりカード情報を入力する画面になってしまいます。
    カード情報を入力すると、残高払いではなくなってしまうのでしょうか?
    分かりづらい説明ですみません。
    お時間がある時で大丈夫ですので、お答えいただけたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

    • スマっ子 スマっ子 より:

      d払いの自動ログインを設定ではクレジットカード(3Dセキュア対応カード)の登録は必須のようです。カード情報を登録しても、下記のドコモのサイトで残高払いやポイント払いの設定にしておけば、カードからは支払われないはずです。d払いアプリで残高払いに設定しても適用されません。
      https://payment2.smt.docomo.ne.jp/smph/history/gadep001.srv

      残高払いの設定をしたあとお店では使っていないので、きちんと残高払いが適用されるかは確認していませんが、おそらく大丈夫だと思います。

  2. まなみ より:

    分かりやすいご説明ありがとうございます。
    教えていただいた通り設定して使ってみたいと思います。

  3. まなみ より:

    今かながわpayで買い物してきました。
    無事d払い残高から引かれていました!
    本当にご親切にありがとうございました(^^)

    • スマっ子 スマっ子 より:

      それはよかったです!!

    • かずさ より:

      はじめまして。
      コメント失礼致します。
      先ほど神奈川ペイ、設定はLINEペイで支払いをしたところ途中で読み込み中になり使えませんでした。
      1時間以上経っていますが未だに読み込み中画面のままです。
      スマホの機種変した事と関係ありますか?

      • スマっ子 スマっ子 より:

        かずさ様、コメントありがとうございます。1時間以上たっても読み込み中とのことでしたら、一度スマホを再起動させるとよいのではないかと思います。

        機種変更とは関係はないように思います。

  4. はまっ子ちゃん より:

    スマホのキャリアを変えました。
    かなペイに登録したメルアドが使えなくなったので、変更しようとしたらやり方がわかりません。
    検索してもヒットしないのですが、方法をご存知でしたら教えて下さい。

    • スマっ子 スマっ子 より:

      かながわPayアプリからはメールアドレスの変更ができる画面は見当たりませんね。
      メールアドレス宛てに何かメッセージがくることはないようなので、変更せずにそのままかながわペイを使っても問題ないと思います。
      変更する場合は事務局に問い合わせるのがよいと思います。

      かながわPayキャンペーン事務局
      電話:050-2018-1109 / 0570-783-661
      受付時間:10:00〜19:00

  5. みなみみのわ より:

    不慣れながら神奈川ペイでポイント活動を楽しんでいます
    買い物によってd払い残高と電話料金合算支払いを使い分けてみましたが、決済後、d払い残高が全部使われて不足分が電話料金合算支払いになっていました
    私のどの操作がそうさせてしまったのかお分かりになりますか?

    • スマっ子 スマっ子 より:

      みなみみのわ様、コメントありがとうございます。
      私はドコモ回線ユーザーではないため、確認はできませんが以下をお試しください。

      ①d払いの自動ログイン設定をします。
      https://smakko-cashless.com/kanagawapay/#toc11
      ドコモユーザーは「電話料金合算払い」「dカード」「その他クレジットカード」のいずれかを選択でき、
      初期設定は「電話料金合算払い」になっているようです。

      ②「dポイント・d払い残高の利用設定」をします。
      ここで「利用しない」を選択すると、①で選んだ方法で支払われます。

      ▼dポイント・d払い残高の利用設定
      https://payment2.smt.docomo.ne.jp/smph/history/gadep001.srv

      おそらく、今回かながわペイで支払ったとき、「dポイント・d払い残高の利用設定」が
      『d払い残高をすべて利用する』になっていたのだと思われます。
      そして、残高がなくなったので残りは電話料金合算払いになったと思われます。

      かながわペイでd払いを利用する際はd払いアプリではなく、d払いのWEBサイトで決済処理されます。
      そのため、アプリの設定は反映されません。

      • みなみみのわ より:

        早速にありがとうございます
        次回神奈川ペイで支払う際、試してみます

タイトルとURLをコピーしました