PR:記事内に広告を含む場合があります

三井住友カードゴールド(NL)100万円達成でOliveゴールドが永年無料!

こんにちは!スマっ子(@SmakkoCashless)です。

三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円達成した人はOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費が永年無料(通常は5,500円)になるキャンペーンが開催中です。

キャンペーン終了日は未定ですが、しばらく続くのではないかと思います。

すでに三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行を達成している人が、Olive(一般)からOlive(ゴールド)へ切り替える場合も対象となります。私はこれに該当するため、この機会にOliveゴールドへ切り替えました。

本記事の内容はYouTube動画でも解説しています。

▶️ 動画の目次(クリックで開く)
時間 内容
0:00オープニング
0:45Oliveゴールド永年無料キャンペーン
2:19ゴールド(NL)とOliveゴールドの比較
3:32Olive(一般・プラチナ)からの切替も対象!
4:16Olive一般からゴールドへ切替【実演】
6:13Vpassアプリ・Apple Pay【実演】
8:29三井住友銀行アプリ使い方・設定【実演】

Oliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費が永年無料!

Oliveフレキシブルペイ ゴールドは通常は年会費が5,500円(税込)がかかります。「年間100万円以上の利用」で翌年以降の年会費が永年無料になりますが、このキャンペーンを利用すると「年間100万円以上利用」をしなくても年会費が永年無料になります。

出典:条件達成でOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料(公式サイト)

以下2つの条件にいずれも当てはまる場合、初年度よりOliveフレキシブルペイ ゴールドが年会費永年無料となります。

  1. 2025年8月1日以降にOliveフレキシブルペイ ゴールドに入会し、契約月の翌月10日までにクレジットモードが利用可能となっている
  2. Oliveフレキシブルペイゴールドの契約月当月末までに、三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用している


例:9月15日にOliveゴールドに入会した場合
10月10日までにクレジットモードが利用可能(=クレジットモードの審査通過)で、9月末までに三井住友ゴールド(NL)を年間100万円以上利用していればOliveゴールドの年会費が永年無料

自分が100万円以上を達成しているかはVpassで確認できます。「あなたのサービスご利用状況」で「年会費永年無料達成済」と表示されていれば100万円利用達成済です。

※三井住友カード ゴールド(NL)Mastercardブランドも対象

※Oliveフレキシブルペイ ゴールドに入会して一定期間が経過したあとに三井住友カード ゴールド(NL)で100万円達成した場合は対象とはなりません。

※三井住友カード ゴールド(NL)をOliveフレキシブルペイ ゴールドに切替えすることはできません。新たにOliveフレキシブルペイ ゴールドに申し込む必要があります。

※クレジットモード審査に落ちると年会費5,500円が発生します

ゴールド(NL)とOliveゴールドの比較

三井住友カード ゴールド(NL)とOliveフレキシブルペイ ゴールドは、多くの点で共通しています。

共通点

  • 年会費:5,500円(年間100万円利用で翌年以降永年無料)
  • 還元率:基本0.5%、対象コンビニ等で最大7%、クレカ積立で最大1%
  • Vポイントアッププログラムの対象
  • 家族ポイント最大+5%還元の対象
  • 継続特典:年間100万円利用で10,000ポイント
  • 空港ラウンジサービス
  • お買物安心保険(補償限度額300万円)
  • 選べる無料保険プラン(死亡2,000万円、傷害・疾病治療100万円 など) など

両方持つことで以下のメリットもあります。
・それぞれのカードで継続特典10,000ポイントが獲得できる
・それぞれのカードで異なる「選べる無料保険」を選択できる

相違点

三井住友カード
ゴールド(NL)
Olive
フレキシブルペイゴールド
決済機能クレジットカードのみデビット/クレジット/ポイント払い
国際ブランドVisa/MastercardVISAのみ
引き落し口座多くの金融機関で設定可能三井住友銀行のみ
選べる特典なし毎月1つ選べる
・給与・年金受取特典200pt
・対象のコンビニATM手数料月1回無料
・Vポイントアッププログラム+1%
・ご利用特典100pt

参考記事三井住友Oliveのメリット・デメリット徹底解説!
参考記事三井住友カードゴールド(NL)のメリットや100万円修行のコツ徹底解説!

Olive(一般・プラチナ)からの切替も対象!

「Oliveフレキシブルペイ 一般」から「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」へのランクの切替えも上記①と②の条件を達成していれば年会費永年無料の対象となります。

すなわち、三井住友カード ゴールド(NL)で100万円達成していれば、Olive一般からOliveゴールドへ年会費永年無料でランクアップできるということです。

※今年100万円以上利用していなくても過去に100万円を達成していればOKです

切替によってカードを1枚に集約できる
Oliveをゴールドに切り替えることで、三井住友カード ゴールド(NL)を解約しても、これまでと同じゴールドの特典を受けられます。これによりカードを1枚にまとめられるので、カード枚数を減らしたい人にとっては切替のメリットが大きいです。

Oliveアカウントランクの切替えの注意点
・カード番号・有効期限が変わる(店番号・口座番号は変わらない)
・クレジットモードの審査がある
・いかなる場合でも切替申込後のキャンセルは不可

Oliveアカウントランク切替えの方法
1.三井住友銀行アプリの「●●モードに設定中」をタップ


2.クレジットモードorデビットモードのTapボタンをタップ


3.「すべて」ボタンをタップ


4.「Oliveアカウントランクの切替」をタップ


5.「ランクを切り替える」を選択肢、手続きを勧める

>>Oliveアカウントランクの切替えについて(公式サイト)

Oliveゴールドに切替後、Vpassの「あなたのサービスご利用状況」で「年会費永年無料達成済」と表示されていれば年会費永年無料となります。

※Oliveフレキシブルペイ ゴールドお届け時のカード台紙には年会費の案内が掲載される場合があります。

※Vpassに「年会費永年無料達成済」と表示されるのは、Oliveフレキシブルペイ ゴールドに契約した翌月中旬~下旬頃になります

Olive一般からゴールドへ切り替えました!

私は「三井住友カードゴールド(NL)100万円達成済+Olive(一般)保有」なので、年会費永年無料でOliveゴールドへ切替えできます。

100万円利用を達成せずにインビテーションでゴールド(NL)を持っている人も無料切替えの対象です。

Olive一般でも特に不都合はありませんでしたが、無料でゴールドに切替できるこの機会に切り替えることにしました。

9月7日(日):三井住友銀行アプリからランク切替手続き

9月11日(木):メールにクレジットモード審査通過の連絡

9月13日(土):自宅にリアルカード到着

アプリは切替手続き後すぐにゴールドに切り替わっていました。

Oliveゴールドの券面デザインは「ゴールド」と「ゴールドグレー」の2種類がありますが、私はゴールドグレーを選択しました。

カード台紙には年会費5,500請求と記載されていますが、年会費無料の条件を満たしていれば年会費は請求されません。

Vpassにも年会費5,500円と書かれていますが、契約した翌月中旬~下旬頃に、Vpassに「年会費永年無料達成済」と表示されるとのことです。

まとめ

ゴールドNLの100万円修行を達成した人は、Oliveゴールドが永年無料になるこの機会にOlive入会やランク切替を検討してみるのもよいと思います。

私は三井住友カード ゴールド(NL)とOliveフレキシブルペイ(一般)を持っていましたが、特にランク切替えの必要性は感じていませんでした。

今回のキャンペーンで無料でゴールドにできるのであれば、一般よりもゴールドの方がよいかな…という軽い気持ちでランク切替えしてみました。

Oliveに申し込む場合はポイントサイトを経由すると1万ポイント程度を獲得できます(9月18日時点)。
>>Oliveフレキシブルペイゴールド(ハピタス)
>>【三井住友銀行】Oliveゴールド(モッピー)

コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます

タイトルとURLをコピーしました