三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円以上利用した人はOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費が永年無料(通常は5,500円)になるキャンペーンが開催されています。
過去に三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行を達成している人が、Olive(一般)からOlive(ゴールド)へ切り替えた場合も年会費が永年無料になります。私はこれに該当するため、この機会にOliveゴールドへ切り替えようと思います。
キャンペーン終了日は記載されていないため、しばらく続くものと考えらえます。
Oliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費無料キャンペーン
三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用した方限定で、2025年8月1日(金)以降にOliveフレキシブルペイ ゴールドへ入会・クレジットモードを利用開始すると、Oliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費が永年無料になります。

>>条件達成でOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料
以下2つの条件を満たせば初年度よりOliveゴールドが年会費永年無料となります。
- 2025年8月1日以降にOliveフレキシブルペイ ゴールドに入会し、契約月の翌月10日までにクレジットモードが利用可能となっている
- Oliveフレキシブルペイゴールドの契約月当月末までに、三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用している
すでに三井住友カード ゴールド(NL)で100万円達成済みの人も対象となります。
自分が対象かどうかを確認するには
Vpass(Web・アプリ)内、マイページの「あなたのサービスご利用状況」で「年会費永年無料達成済」と表示されていれば特典の対象となります。
>>特典達成状況の確認方法はこちら
Olive(一般・プラチナ)からの切替も対象!
Oliveフレキシブルペイ(一般・プラチナプリファード)からOliveフレキシブルペイ ゴールドへのランクの切替えも上記①と②の条件を達成していれば年会費永年無料の対象となります。
要は、三井住友カード ゴールド(NL)で100万円修行を達成していれば、Oliveフレキシブルペイ(一般)→Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)へ年会費永年無料でランクアップできるということです。
私は上記のパターンに当てはまります。Olive一般でも特に不便は感じていませんが、せっかく無料でゴールドに切替できるので、このタイミングで切り替えたいと思います。
参考記事:三井住友カードゴールド(NL)のメリットや100万円修行のコツ徹底解説!
▼Oliveアカウントランクの切替えの注意点
・カード番号・有効期限が変わる
・クレジットモードの審査がある
・いかなる場合でも切替申込後のキャンセルは不可
▼Oliveアカウントランク切替えの方法
1.三井住友銀行アプリの「●●モードに設定中」をタップ
2.クレジットモードorデビットモードのTapボタンをタップ
3.「すべて」ボタンをタップ
4.「Oliveアカウントランクの切替」をタップ
5.「ランクを切り替える」を選択肢、手続きを勧める
>>Oliveアカウントランクの切替えについて(公式サイト)
Oliveノーマルからゴールドにランク切替えするメリット・デメリット
私は三井住友カード ゴールド(NL)とOliveフレキシブルペイ(一般)の両方を持っていますが、正直なところランク切替えの必要性はどれほど感じていません。
無料でゴールドにできるのであれば、一般よりもゴールドの方がよいかな…という軽い気持ちでランク切替えすることにしました。
ランク切替えのメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。
【メリット】
Oliveフレキシブルペイをゴールドに切り替えることで、三井住友カード ゴールド(NL)を解約しても、これまでと同じ特典を受けられます。結果としてカードを1枚にまとめられるので、管理がシンプルになります。
私は切り替え後も解約せずに2枚持つ予定ですが、カードをなるべく減らしたい方には大きなメリットといえるでしょう。
【デメリット】
クレジットモードは再度審査があります。万一審査に落ちてしまうと、ゴールドの年会費永年無料条件を満たせなくなり、通常通り年会費が発生するリスクがあります。
コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます