2022年9月1日からダイエーでの「iAEON(アイイオン)アプリ」の運用が本格化しました。ダイエー公式アプリのクーポンは廃止となり、今後ダイエーのクーポンはiAEONアプリで配信されます。
ダイエーアプリの3%割引(55歳以上は5%割引)クーポンが廃止になって残念に感じている人は多いと思いますが、iAEONアプリのクーポンも意外とよいので、iAEONアプリを使うことでお得に買い物ができます。
iAEONアプリはSMS(メッセージ)を受信可能な電話番号があれば誰でも使えます。ダイエーアプリ同様、クーポンを使う際に支払い方法は問いません(現金でもクレカでも電子マネーでも対応している決済方法なら何でもOK)。
iAEONにはAEON Pay(イオンペイ)など決済機能もありますが、本記事では主にクーポンの使い方を解説します。
クーポンを利用するのに必ずしもイオンペイを使う必要はありません!
iAEONアプリ登録時に紹介コード(A05-3Q72CC4SH3S)を入力すると100WAON POINTもらえます!
公式サイト:お友だち紹介キャンペーン
ダイエーは『ダイエー、グルメシティ、foodium、イオンフードスタイル、CoDeli各店』が対象です。本記事ではこれらの業態のことを「ダイエー」と表現します。
iAEONのダイエークーポンがお得!
単品値引きクーポン
店舗で利用可能な単品値引きクーポンがiAEONアプリに配信されます(配信クーポンは店舗により異なります)。
9月上旬には「味の素ギョーザ100円引き」などとてもお得なクーポンが配布されていました。以下はクーポンの一例です。
- 卵10個(178円)が100円引き
- 日清オイリオキャノーラ油(328円)が100円引き
- 味の素冷凍ギョーザ(178円)が100円引き
- キッコーマン本つゆ(198円)が100円引き
- サトウのごはん(498円)が100円引き
- マルちゃん正麺(398円)が100円引き
※価格は税抜き
有名メーカーの人気商品が割引になっているところがスゴイです!
クーポンで「卵10個」や「味の素ギョーザ」が78円とは安い!
期間中何度でも使えるクーポンがほとんどですが、1会計につき1点限りなどの利用制限があるクーポンもあります。
ダイエー近くにある人
— aim (@aiaim11) September 2, 2022
iAEONアプリで100円引クーポン沢山!!
1000円以上100円引クーポンは割引前の値段に適応
5点で420円(^^)🌟
半額以下だ∩^ω^∩
ちなみにお茶は無料+ボーナスポイント付(╹◡╹) pic.twitter.com/RJJf377VBS
私も早速グルメシティに行ってクーポンを使ってきました。
店内にはスマホ片手に商品を探している人が大勢いました(笑)
マルちゃん正麺やサトウのごはんは数量制限がなく、複数個買ってもすべてクーポンが適用されます。例えば正麺5個買えば100円引きクーポン×5個=500円引きとなります。
キャノーラオイルは1会計1個のみという数量制限が付いていますが、会計を分ければ複数個買うこともできます(買い占めはやめましょう)。
他店のアプリクーポンはクーポン1枚を1回使用したら終わりというものが一般的ですが、複数個OKで何度でも使えるというのは珍しいですね。
ダイエーに行ってきましたが、iAEON開始とあってかなりお得です❗️
— スマっ子@キャッシュレス生活 (@SmakkoCashless) September 2, 2022
割引クーポンと回数券クーポンで600円以上割引になりました😊
✅店頭で割引対象商品がすぐわかる
✅クーポン対象品の元価格も高くない
✅100円引きの回数券クーポン以外のクーポンは何度でも使用可能 https://t.co/3f5Yxb16ly pic.twitter.com/mDp8jsF305
クーポンの一例です👇
- 5%オフクーポン(1回のみ)
- フジパンのネオバターロール80円引き
- キューピーのドレッシング120円引き
- カントリーマアムチョコまみれ100円引き
など
ダイエーのiAEONアプリにプリッツの無料クーポンきています!
— スマっ子@キャッシュレス生活 (@SmakkoCashless) September 14, 2022
味の素ギョーザ100円引クーポンなどもあります。
ダイエーはiAEONに入ってかなり頑張っていますね😊 pic.twitter.com/zF0yTSKtfn
思っていたよりも質のよいクーポンが多いので、ダイエーアプリよりもiAEONのほうがよいかもしれないと思えてきました。
回数券クーポン(10月で終了)
【悲報】回数券クーポンは9月と10月は配布されていましたが、11月は配布がありません。終了してしまったようです。さすがに終わるの早すぎ…。
100円割引になる「回数券クーポン」が月間5枚配信されます。
※1,000円以上(税込み)以上のお買物1回につき1枚使用可能
※毎月1日に配信
クーポンを使った場合はクーポン値引き前の価格が1,000円以上ならクーポンが適用されます。
1,000円以上の買い物を月に5回以上する人は毎月500円割引になるのでお得ですね!
クーポンを利用したときのレシート
クーポン対象商品はギョーザと正麺です。いずれも100円引きクーポンが配信されていました。それぞれ2個購入しました。
- 味の素ギョーザ×2個:356円
- マルちゃん正麺×2個:796円(398円×2)
2個買った場合は2個分クーポン割引がされています。ギョーザ2個+正麺2個でクーポン割引は400円となりました。
小計が1,000円以上となったので、回数券クーポン100円も値引きされました。
今回の買い物で合計500円が割引されました。自分の欲しいものにクーポンがあればお得に買い物ができます!
クーポンによっては1会計あたりの数量制限があるものもあります。例えば味の素ギョーザの場合は『1会計につき2点限り』となっています。利用制限などのクーポン詳細はクーポン一覧の写真をタップするとみることができます。
iAEONアプリのはじめかた
iAEONアプリは「決済」「ポイント」「店舗情報」が一つになったイオングループの公式アプリです。イオングループのアプリはたくさんあってわかりにくいですね。
もうこれ以上アプリを増やしたくないという方もいると思いますが、ダイエーを使うならiAEONアプリは入れておくことをおすすめします。
iAEONの利用には会員登録が必要です。アプリをインストール後、携帯電話番号とパスワードを入力することで会員登録ができます。
▼以下の手順で簡単に会員登録できます
会員登録が完了すると、「お支払い設定」と「お気に入り店舗登録」の画面がでてきます。クーポンを利用するには「お気に入り店舗登録」をしておく必要があります。「お支払い設定」をするとイオンペイが使えるようになりますが、「お支払い設定」はしなくてもクーポンは使えます。
詳しくはiAEONの公式サイトで確認できます
>>iAEONアプリのはじめかた
iAEONアプリ登録時に紹介コード(A05-3Q72CC4SH3S)を入力すると100WAON POINTもらえます!
iAEON(アイイオン)
イオンスマートテクノロジー株式会社無料posted withアプリーチ
クーポンの使い方(現金支払いでもOK!)
事前にクーポンを選択しておけば、レジでは会員バーコードを見せるだけなので、ダイエーアプリよりもクーポンの使い勝手はよいです。
★クーポンの選択方法
ホーム画面で
①お気に入りに登録した店舗のクーポン一覧を表示させます
②「一括選択」ですべてのクーポンを選択します
※一個ずつクーポンを選択することもできますが、一括選択で全部選択しておくと楽&漏れがありません
③「●●件のクーポンを登録しました」と表示されたら『閉じる』を押します
※同時登録できるクーポンは50枚までですが、今のところクーポン配布は50枚以下なので一括選択で登録可能です
これでクーポンが全部選択されているので、レジで会員コードを見せて読み取ってもらえばクーポン割引が適用されます。
クーポンが選択されていれば、会員コードを表示させたときに、「Myクーポン」の横にクーポン数が表示されます。
クーポン数が表示されていればクーポンが選択されている状態なので会員コードを読み取ってもらうだけで、クーポンも自動的に適用されます。わざわざクーポンをみせる必要がないので楽です。
Myクーポンの数が0となっていたらクーポンが1枚も選択されていない状態であり、クーポンは適用されません。
★WAON POINTを登録しなくてもクーポン利用可能です
WAON POINTを登録していないと、会員コードを表示させる際に「WAON POINTが登録されていません」と表示されます。『あとで』をタップするとWAON POINTを登録しなくても会員コードを表示させることができます。
※WAON POINTを登録していないと、ボーナスポイント企画(次の項目で説明)に参加できません
最大10,000ポイントがもらえるボーナスポイント企画
2022年9月のお買い上げ分からスタートします。
1か月の買い物金額累計に応じて最大10%(10,000WAON POINT)のボーナスポイントが還元されます。
詳細は公式サイトで確認できます👇
>>毎月最大10,000WAON POINT進呈企画(ダイエー公式サイト)
買い物時にiAEONアプリの会員コードを提示することで参加できるので、ダイエー店舗での買い物の際にはクーポン使用の有無に限らず毎回会員コードを提示しましょう。
1か月の累計金額(税込) | ポイント還元率 | WAON POINT進呈 |
---|---|---|
100,000円以上 | 10% | 10,000P |
80,000円以上 | 5% | 4,000P |
50,000円以上 | 4% | 2,000P |
30,000円以上 | 1.6% | 500P |
20,000円以上 | 1.5% | 300P |
5万円以上購入すると還元率が上がりますね!
ダイエーアプリの「55歳からのモバイルパスポート5%OFF」「いつでも割3%OFF」は購入金額に関係なく割引されたのでそれに比べると見劣りしますね。
私の場合は、ダイエーはメイン利用のスーパーではないので、月2万円も買いません。そのためこの還元キャンペーンの恩恵は受けられません。
紹介キャンペーン:新規登録で100WAON POINTプレゼント
キャンペーン期間:2024年7月1日(月)~2025年2月28日(金)
キャンペーン期間中にiAEONアプリをダウンロードし、紹介コード(A05-3Q72CC4SH3S)を入力した上で新規会員登録すると100 WAON POINTが進呈されます。
※上記は私の紹介コードです
特典のポイント進呈は、紹介成立の翌月下旬頃の予定です。iAEONの[ご利用履歴]に「iAEONキャンペーンポイント」と表示されます。
公式サイト:お友だち紹介キャンペーン
※ポイントの受け取りには、iAEON会員登録・カード登録(イオンマークのついたクレジットカード・デビットカード・電子マネーWAONカード(各種モバイルWAONも含む)・WAON POINTカード(iAEONで発行のWAON POINTカードを含む))が必要です。
紹介コードを入力せずに新規登録してしまった場合、あとから紹介コードを登録することはできません。紹介コードは新規登録時に登録してください。
AEON Pay(イオンペイ)の使い方・メリットは?
AEON Pay(イオンペイ)は、iAEONアプリに付属している独自の決済方法です。AEON Payを使うにはイオンマークのクレジットカードかイオンデビットカードの登録が必要です。
2023年6月よりイオンペイ残高にチャージができるようになりました。チャージ方法は「イオンカード」か「銀行口座」の2つ。これによりイオンカードを持っていなくてもAEON Payを使うことができるようになりました。チャージ可能な銀行はこちらから確認できます。
カード情報を登録後、AEON Payのタブを開くとAEON Payのバーコードが表示されます。AEON Payのバーコードをリーダーで読み取ることで決済ができます(登録したカードから支払われます)。
イオンペイのバーコードを読み取るためのバーコードリーダーはセルフレジの右側に設置されています。
AEON Payはわざわざ財布からクレジットカードを出さなくてもスマホだけで決済できるというメリットがあります。
注意点としては、イオンペイを使うには電波を必要とするので、通信状態が悪い所では使えません。
ポイント還元
AEON Payで支払ってもポイントの付与はありません(紐づけたカードのポイントは付与されます)。AEON PAY(イオンカードを紐づけ)で支払ってもイオンカードで支払ってもポイント還元率は同じ(イオンカードの還元率)です。
ポイントが付かないので、個人的にはAEON Payを使う必要性は感じません。ただし、定期的にAEON Payのキャンペーンがあるので、そのときにはAEON Payで支払うとお得になります。
例えば毎月20と30日には下記のキャンペーンがあります。
AEON Payのスマホ決済で全額ポイントバック | |
---|---|
実施期間 | 毎月20日・30日 |
内容 | 期間中に対象店舗でAEON Payのご利用で、抽選で最大全額ポイントバック! 1等:全額ポイントバック 2等:購入金額の5%ポイントバック 3等:1 WAON POINT |
詳細 | https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/2023_kansyaday/ |
キャンペーン時はイオンペイで払うとお得ですね。
WAONとの違い
イオンペイ自体にポイント還元はないので、WAONで支払ったときとポイント還元率は同じ(※)です(1%)。それであれば、かざすだけで支払いができるWAONのほうが利便性はよいです。
※厳密に言うと、イオンカードセレクトでオートチャージをすれば0.5%還元されるので、イオンカードセレクトのオートチャージ機能を利用した場合はWAONより0.5%還元率が高いです
違いは、
- WAON:事前にチャージをして使う電子マネー
- AEON Pay:紐づけたクレジットカード/デビットカードから後日引き落とされる
どちらでも好きなほうで支払えばよいと思います。私は普段はWAONで支払っています。
普段WAONで支払っている人は、キャンペーン時だけイオンペイを使って、それ以外はWAONで支払うという使い方でよいと思います(WAONのほうがAEON Payよりも使いやすいので)。
イオンのクレジットカード/デビットカードで支払っている人はイオンペイを使うことでカードを財布からださなくても決済ができるのでイオンペイを利用すると楽だと思います。
毎月20日・30日は5%オフ
ダイエーでは毎月20日と30日をお客様感謝デーとしており、イオンマークのついたカードの利用・読み取り、イオン銀行キャッシュカードの読み取り、電子マネーWAONの支払いで5%オフとなります。
もちろんAEON Payでの支払いも対象です。
iAEONを使った感想・まとめ
ダイエーアプリの「55歳からのモバイルパスポート5%OFF」「いつでも割3%OFF」クーポンが廃止されました。特にシニアの方にとってはかなりお得なクーポンだったので、残念に感じている人は多いと思います。
そして、iAEONアプリに対しては、
- インストールしたくない
- iAEONの使い方がわからない
- ダイエーアプリのクーポンが終わったので仕方なくiAEONを入れた
- iAEONのアプリ評価が低いので使いたくない
など否定的に考えている人が圧倒的に多いと思います。
私も新たなアプリを増やしたくないので、最初はiAEONを使う予定はありませんでしたが、無料のお茶やWAON POINTが付与されるキャンペーンにつられてインストールしました(笑)。
何か月か使ってみての感想は、常時クーポンがたくさんあり、思っていた以上にiAEONアプリは使えます。ダイエーに行くならiAEONアプリを入れいたほうが絶対によいです。
iAEONアプリが低評価ですが、iAEONアプリを使った限りでは、シンプルな画面で使いやすいと感じました。会員コードと一緒にクーポンも読み込まれるので簡単に使えて便利です。
AEON Pay(イオンペイ)に関しては、普段はあまりメリットを感じませんが、キャンペーン時に利用するとお得です。AEON Payを無理に使う必要はないと思いますが、ダイエーで月額5万円以上購入する人はボーナスポイントにより、以前のダイエークーポンと同等のお得が得られます。
一方、少額の買い物しかしない人にとってはダイエーアプリのクーポンに比べるとお得度は下がってしまいます。少額しか買わない客よりも多額の買い物をする客を優遇するのは企業として当然のことです。なので、文句を言っても仕方がありません。
これまでダイエーアプリで3%・5%割引のクーポンを提供してくれたことに感謝すべく、今後はiAEONアプリのお得なクーポンやキャンペーンを楽しみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
質問やご意見は下のコメント欄に書いてください。
コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます
アプリをインストールしてクーポンを使ってみましたが、我が家で通常買っている商品がなかなか出ません。週に2・3個ほどです。今まで5%の値引きを毎日利用してましたが、比べればクーポン利用してもほど遠い金額です。明らかな出費増加で値上げの波に追い打ちをかけてる状態です。
WAON電子マネーで買い物しているので、そちらでは買い物の内容を把握しているはずです。個人別に購入回数の多い商品にクーポンを付与するとかの対策を講じてもらいたいと希望します。
このままでは、不便でも多店舗と併用して出費増加に対応しなければなりません。
山田様、コメントありがとうございます!
ダイエーアプリの5%クーポンはとてもお得だったので終了してしまったのは残念ですね。
記事内でも紹介しましたが、1か月の買い物金額累計に応じて最大10%のWAONがもらえるボーナスポイント企画が9月から始まっています。割引ではありませんが、たくさん買えばWAONで還元されます。
https://www.daiei.co.jp/topics/iaeon/cp/2208/
値上げは消費者にとってもつらいですが、原材料が値上げなので企業側にとっても大変だと思います。
ダイエーはiAEONアプリで結構頑張っているほうだと思います。
ダイエーへのご意見は下記のお問い合わせフォームからできますので、そちらに意見を送るのもよいと思います。
https://www.daiei.co.jp/form_contact/