メルカリでは「招待コードで会員登録すると1,500ポイント(通常は500P)もらえる!」はじメル招待キャンペーンを開催中です。
メルカリの会員登録をしていない人はこの機会に登録するとお得です。
さらに、本人確認すると500ポイント、初出品すると500ポイントがもらえるので、登録(1,500P)+本人確認(500P)+初出品(500P)で合計2,500ポイントがもらえます!
EUECXJ
会員登録で1,500Pを受け取るためにメルカリでものを売ったり買ったりする必要はありません。下記のメルカリアプリをインストールして、新規会員登録(登録時に招待コード入力)すればOKです!
>>メルカリアプリのダウンロードはこちらメルカリ招待キャンペーン(招待コード)
▼キャンペーン期間
2023/10/18(水) 00:00 ~ 2023/11/19(日) 23:59

すでにメルカリを利用している人から招待コードをもらって会員登録すれば、お互いに1,500ポイントが必ずもらえます。
さらに、招待された人が本人確認するとお互いに500ポイント、初出品するとお互いに500ポイントもらえるので、登録&本人確認&初出品でお互いに2,500ポイントがもらえます!

2,500円分ももらえるのは嬉しいですね!
招待する人が 『キャンペーン特設ページの「エントリー」ボタンからエントリー』していることが条件となります。エントリーしていない人の招待コードを使った場合はキャンペーンが適用されず、通常招待の500ポイントしかもらえません。
招待する人はエントリーすると「エントリー済み」となります
↓

私は本キャンペーンにエントリー済みなので以下のコードを利用すれば確実に2,500円分の特典がもらえます。招待コードがない場合は私の招待コードを使ってください。
※お互いの個人情報が伝わることはありませんのでご安心ください
EUECXJ
招待コードは「新規会員登録時」と「初出品時」の2か所で入力する必要があります。
メルカリに会員登録するとメルペイも使えるようになります(メルカリアプリでメルペイを使えます)。メルペイは定期的にクーポン配信(コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど)があるので、お得好きな方なら登録しておいて損はありません。
どこでもクーポンもきました! pic.twitter.com/kyD4edVYpk
— スマっ子@キャッシュレス (@SmakkoCashless) November 6, 2022

最近は以前に比べるとお得なクーポンが届きません…。
メルペイの詳細は下記記事をご覧ください。
参考記事:メルペイの始め方~使い方、メリット・デメリット
招待キャンペーンでもらったポイントはメルカリ内での買い物のほか、メルペイでの決済にも使えます。メルペイ(コード決済またはiD決済)はコンビニやスーパーなどで使えるのでポイントの使い道に困ることはありません。
ポイントの使い道
- メルカリ内での買い物
- メルペイコード決済/iD決済で買い物(コンビニ、スーパーなどで使える)
- Apple PayでモバイルSuicaへチャージ(iPhoneのみ)
- ネットショッピング(Amazonなど)の支払いに使う【バーチャルカード発行/本人確認が必須】
登録方法(1,500P獲得)と注意点
メルカリアプリをダウンロードして案内に沿って新規会員登録をすすめていくと「招待コード(任意)」を入力する欄がでてくるで、招待コード(EUECXJ)を入力します。
※会員登録後に招待コードの入力はできません

会員登録が完了すればキャンペーン条件達成となり1,500ポイントがもらえます。
氏名、生年月日などの本人情報を登録しますが、ウソの情報を登録すると不正利用とみなされてキャンペーン特典が受け取れなかったり、アカウント自体が使えなくなるなどのペナルティを受ける可能性もあります。
ウソの情報を書くのは絶対にやめましょう!
本人登録のあとはスマホの電話番号登録をして、SMS認証を行います。メルカリで利用できる電話番号は1つのみで、すでにメルカリに登録されている電話番号は登録できません。
複数の電話番号を所持している人でも1人で複数のアカウントを作ることは禁止されています。
本人確認で500ポイント獲得!
本人確認をするとさらに500ポイントがもらえます。本人確認をしないでメルカリやメルペイを使っていると不都合が起こりやすいので、本人確認はしておいた方が無難です。もちろん私もしています。
本人確認をしていないと、突然利用制限がかかって、メルカリやメルペイで支払いができなくなることがあります。規約違反などの不正をしていなければ、事務局に問い合わせれば解除してもらえますが、何度も繰り返し制限される人もいます。
本人確認で500ポイントもらう条件は、
・新規会員登録後、8日以内に「アプリでかんたん本人確認」の申し込みが完了していること

本人確認はマイナンバーカードがあれば3分位で完了します(自撮りの必要なし)。
初出品で500ポイント獲得!
初出品でさらに500ポイントがもらえます。出品すれば売れなくてもOKです。
家にある不用品(本など)を何でもよいので出品してみるとよいでしょう。出品は写真を撮って、簡単なコメントを書くだけなのでとても簡単です。
初出品時にも招待コード(EUECXJ)を入力してください。出品画面に進むと招待コードの入力欄が表示されます。


▼出品の注意事項
- 既にメルカリ会員でも対象です
- 下書きに保存した商品を、期間中に出品する場合も「新規出品」に該当します
- ポイント付与時点までに出品停止や削除した商品は対象外になります
ポイント付与までの日数、有効期限など
登録、本人確認、出品でそれぞれポイントがもらえますが、ポイントは分けて付与されます。ポイントは、いずれも条件達成後14日以内に付与されます。

- 通常の招待ポイント:500P
- キャンペーンの招待ポイント:1,000P
- 本人確認:500P
- 初出品:500P
以前にも同様の友達紹介キャンペーンが開催され、そのとき私が友人を紹介してお互いに2,000Pをもらいました。そのときは、紹介した私も、紹介された友人もポイントが付与されたのは約1週間後でした。
登録完了から14日経過後も招待ポイントが付与されない場合はメルカリ事務局へ問い合わせください。事務局への問い合わせ方法はこちらの公式サイトで確認できます。
招待ポイントおよびキャンペーンポイントの有効期限は30日(付与日を含めて)です。短いので失効に注意!
★クーポン
以前に私が招待した友達は、登録翌日にお得なクーポンが3枚届いたとのこと。

いずれも201円以上購入で200P還元のクーポンです。ローソン、サンドラッグ、すき家と使い勝手のよいクーポンですね。
メルペイクーポンは人によって届くものが異なるので、新規登録した人全員に届くかはわかりませんが、新規登録時にはお得なクーポンが届く可能性があります。
メルカリ招待キャンペーンまとめ
友達紹介キャンペーン中に登録するとかなりお得なので、メルカリをまだ使っていない人はチャンスです!!
メルカリアプリをダウンロードして案内に沿って会員登録をすすめていくと途中で招待コードを入力する欄がありますので、そこで招待コードを入力して、会員登録が完了すればOKです!
家族や友人から招待コードをもらえばお互いに1,500Pもらえます(本人確認でさらに500P、出品でさらに500P)。招待コードがない場合は私の招待コード(EUECXJ)を使ってください。お互いの個人情報が伝わることはありませんのでご安心ください。
>>メルカリアプリのダウンロードはこちらポイント付与までは通常10日前後ですが、最大2週間かかるので気長に待ちましょう。
メルカード招待キャンペーンも開催中!
メルカリが発行するクレジットカード「メルカード」でも友達招待キャンペーンを開催中です。キャンペーンは2023年11月15日までです。
最大3,000円分もらえて、初期設定完了で1,000円分がもらえます。興味のある方はメルカードのキャンペーンもチェックしてみてください!

自分の招待コードを確認する方法
メルカリに登録したら、自分の招待コードができます。このコードを家族や友人に紹介すればお互いにポイントがもらえます。招待コードはSNSなどで拡散してもOKです。
招待コードを確認するには、メルカリアプリを開き、「マイページ」⇒「招待して500ポイントGET」をタップすると見ることができます。
コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます