PR:記事内に広告を含む場合があります

三井住友カード対象コンビニ・飲食店7%還元がモバイルオーダーも対象に!

こんにちは!スマっ子(@SmakkoCashless)です。

三井住友カードの対象コンビニ・飲食店で7%還元(※)はこれまでは店頭支払いのみが対象でしたが、2025年9月16日よりモバイルオーダーも対象になりました。

※Vポイントアッププログラムと家族ポイントもあわせると最大20%還元

これまで対象店舗に入っていなかったスターバックスもモバイルオーダー7%還元の対象になります。

※近日中に本記事の動画を作成予定です

ポイントアップの対象取引にモバイルオーダーが追加!

三井住友カードの「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!」は店舗でスマホのタッチ決済をした場合のみが対象でしたが、2025年9月16日よりモバイルオーダーの利用も対象になりました。
>>三井住友カードニュースリリース

▼モバイルオーダー対象店舗

  • マクドナルド
  • モスバーガー
  • ケンタッキーフライドチキン
  • 吉野家
  • すき家
  • スターバックス

スターバックスが今回新たに追加されましたが、7%還元になるのはモバイルオーダーのみです。スタバ店頭でのスマホのタッチ決済はこれまでと同じく0.5%還元です。

また、モバイルオーダーで7%還元になる決済方法は店舗によって異なるので注意が必要です。

▼モバイルオーダーで7%対象となる決済方法

店舗対応決済特記事項
スターバックスApple Pay・スターバックスカードへのチャージは対象外
マクドナルドVisa・Mastercard・Apple Pay・Google Pay・テーブルサービス、パーク&ゴーも対象
・マックデリバリーは対象外
モスバーガーVisa・Mastercard・Apple Pay・モスバーガー&カフェも対象
・配達サービスも対象。但し、外部サービス(Uber・出前館・menu等)経由は対象外
ケンタッキー (KFC)Visa・Mastercard・Apple Pay・配達サービスも対象。但し、外部サービス(Uber・出前館・menu等)経由は対象外
吉野家Visa・Mastercard・デリバリーは対象外
すき家Visa・Mastercard・WEB弁当は対面での取引扱いのため、スマホのタッチ決済なら7%還元。

スターバックスはApple Payのみ対応のため、Androidスマホでは利用できません…。

対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!【公式サイト】

マクドナルドのモバイルオーダー【実演】

マクドナルドでモバイルオーダーをやってきましたので、やり方を紹介します。

参考マクドナルドのモバイルオーダー(公式サイト)

マクドナルド公式の動画↓

モバイルオーダーはレジの行列に並ぶ必要がなく、席でゆっくり落ち着いて注文できます。受け取り口でも受け取れますが、店内の座席や駐車場などでの受け取りも可能です(店舗や時間によっては対応していないこともある)。

(動画をアップ予定 もう少しお待ちください)

対象コンビニ・飲食店では最大20%還元!

対象コンビニ・飲食店での還元率は、スマホのタッチ決済・モバイルオーダーで+6.5%となりますが、家族ポイントVポイントアッププログラムを組み合わせるとさらに上がって最大20%となります。

▼対象コンビニ・飲食店での還元率【内訳】

還元内容還元率
通常ポイント0.5%
スマホのタッチ決済・モバイルオーダー6.5%(※1)
家族ポイント最大5%(※2)
Vポイントアッププログラム最大8%(※3)
ポイント還元合計最大20%(※4)

(※1・2)Oliveフレキシブルペイではクレジットモードのみ対象
(※3)取引状況等により8%を超える場合があります
(※4)複数の条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、還元上限は20%

参考【公式サイト】
Vポイントアッププログラム
家族ポイント

自分の還元率はVpassで確認できます。私の現在の還元率は10%です。

Vpassアプリのトップページ

対象コンビニ・飲食店でのポイント加算はスマホのタッチ決のみ!

2025年12月1日より、対象コンビニ・飲食店での決済方法によるポイント加算率が変更となります。

(現在)
・スマホのタッチ決済・モバイルオーダー+6.5%
・物理カードのタッチ決済+1.5%
・家族ポイント最大+5%(決済方法問わず)
・Vポイントアッププログラム最大+8%(決済方法問わず)

(2025年12月1日以降)
・スマホのタッチ決済・モバイルオーダー+6.5%
・物理カード決済 ポイント加算なし
・家族ポイント最大+5%(スマホのタッチ決済・モバイルオーダー決済のみ
・Vポイントアッププログラム最大+8%(スマホのタッチ決済・モバイルオーダー決済のみ

2025年12月1日より、ポイント加算は「スマホのタッチ決済」と「モバイルオーダー」のみとなります。プラスチックカードでのタッチ決済、端末への差し込み、スライドでの支払い時は、基本還元の0.5%還元のみになります。

今後は対象店舗で物理カードで支払ってもポイント加算がないので、ポイントをたまるならスマホのタッチ決済一択となります。

「スマホのタッチ決済」のやり方・注意点

対象のカードをスマホに設定するとスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済が利用できます。AndroidスマホではVISAブランドのみが登録できます。

画像:三井住友カード公式サイト

▼セブンイレブン セミセルフレジ(Androidスマホ)

▼ローソン セルフレジ(iPhone)

▼注意点

  • Google Pay 、Samsung Wallet ではMastercardタッチ決済は利用できません
  • iD決済は対象外
  • セルフレジなどで「Apple Pay」ボタンを選択した場合はiDとなる
  • Apple Watchでのタッチ決済も対象

参考記事三井住友カード スマホのタッチ決済で7%還元!やり方を徹底解説
参考記事三井住友カードでスマホのタッチ決済をしている実演動画

モバイルオーダーで5,000円相当プレゼントキャンペーン!

モバイルオーダー7%還元開始記念!対象店舗でのモバイルオーダーご利用で5,000円相当のVポイントプレゼントキャンペーン!

項目内容
キャンペーン期間2025年10月1日(水)~10月31日(金)
対象カード三井住友カード(Olive含む)の指定クレジットカード
・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモードのみ)
・Oliveフレキシブルペイ ゴールド / プラチナプリファード
・三井住友カード プラチナ / ゴールド / ノーマル 等
※提携カード・デビット/プリペイドカードは対象外
対象店舗マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、吉野家、すき家、スターバックス
利用条件1会計250円(税込)以上のモバイルオーダー。
※Apple Pay決済も対象
エントリー不要
特典内容抽選で1,000名に5,000円相当のVポイントプレゼント
特典付与・特典ポイントの付与は2026年1月末頃までに実施予定
・ポイント履歴に「モバイルオーダー7%開始記念CP特典」と表示
・1人あたり1回のみ当選可能
注意事項家族カードも可。返品は対象外。当選は1人1回。特典付与時に会員資格喪失・カード退会の場合は対象外
キャンペーンページ対象店舗でのモバイルオーダーご利用で5,000円相当のVポイントプレゼントキャンペーン!

まとめ

三井住友カードの対象コンビニ・飲食店で7%還元が2025年9月16日よりモバイルオーダーも対象になりました。また、これまで対象店舗になかったスターバックスもモバイルオーダー対象店舗に加わりました。

また、2025年12月1日からは対象コンビニ・飲食店で最大20%還元の決済対象がスマホのタッチ決済とモバイルオーダーのみとなります。物理カード決済ではポイント加算は一切なくなり、基本還元の0.5%のみとなります。

個人的には、物理カードを使う機会はほぼなく、ほとんどがスマホ決済なので、今回の改定による影響はありません。

スマホのタッチ決済は今後さらに普及していくと考えられますので、まだスマホのタッチ決済をまだやっていない人は是非挑戦してみてください!

コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます

タイトルとURLをコピーしました