すかいらーくグループ(ガスト、ジョナサン、バーミヤン、夢庵など)の宅配を利用する際に、お得に注文する方法を紹介します。時期やタイミングによって異なりますが、クーポン+ポイントの多重取りで、たいていは10~20%以上の還元になります。
先日ガストの宅配を実際に利用した際に、どのくらいの還元があったのかもあわせてご紹介します。
🔻すからーくグループ対象ブランド:
ガスト、夢庵、バーミヤン、藍屋、ジョナサン、魚屋路など
ポイントサイトを利用する
ポイントサイトを経由してすかいらーくの宅配ページへアクセスすると、ポイントサイトのポイントが貯まります。代表的なポイントサイトにはハピタスやモッピーがありますが、この2つは還元率が高めでおすすめです。
※2025年7月時点では7~8%還元
ハピタスやモッピーを利用する際は、それぞれのポイント獲得ボタンをクリックすることですかいらーく宅配の公式サイトへ進むことができます。
- ハピタスの場合:「ポイントを貯める」ボタンをクリック
- モッピーの場合:「POINT GET」ボタンをクリック
この操作を行うことで、ポイントサイトを経由したことになり、後日ポイントが付与されます。


私は普段、ハピタスを使うことが多いですが、モッピーも優秀なので、どちらを選んでもよいでしょう。還元率は日によって変動するため、そのときに還元率の高い方を選ぶのが賢い使い方です。
ポイントサイトで獲得したポイントは、銀行振込や各種ポイント、電子マネー、Amazonギフト券などに交換可能です。使い道が幅広いので、ポイントの使い道に困ることはありません。
参考記事:ハピタスのメリットや使い方、友達紹介キャンペーンも!
すかいらーくポイントを貯める
すかいらーく公式サイトから宅配を利用するとすかいらーくポイントが貯まります。
※出前館、ウーバーイーツなど公式サイト以外からの注文、電話注文は対象外

公式サイトからの注文するにはログインIDとパスワードが必要です。初めての場合は会員登録をする必要があります。スマホでもパソコンでも利用可。
公式サイトの「トップページ」→「宅配で注文する」→「新規会員登録はこちら」の順に進むと、会員登録ができます。
>>すかいらーくの宅配公式サイト
すでに「すかいらーくアプリ」に会員登録済みの場合は、アプリと同じログインIDとパスワードで宅配サイトにもログインできます。店舗も利用する方は、すかいらーくアプリをインストールしておくのがおすすめです。アプリクーポンやキャンペーン情報なども確認できて便利です。
すかいらーくポイントは、利用金額200円(税込)ごとに1ポイントが付与されます(0.5%還元)。
※ただし、ポイント利用分は還元対象外です
貯まったポイントは1ポイント=1円として、すかいらーくグループでの支払い(店内飲食、宅配)に利用できます。
共通ポイントを貯める
dポイント・楽天ポイント・Vポイントのいずれか1つのポイントを貯めることができ、200円(税込)ごとに1ポイント(0.5%還元)が貯まります。
※ポイントをためるには、会員情報との連携設定が必要です
一度ポイント連携の設定をすれば、以降は自動でポイントがたまるので、よく使っている共通ポイントがある方は設定しておくのがおすすめです。
※この共通ポイントは「すかいらーくポイント」とは別でたまるため、両方のポイントを同時にためることが可能です
また、支払い画面で「dポイントを使う」などのボタンをタップすれば、たまったポイントをその場で利用することもできます。
クーポンを利用する(最新クーポンコードあり)
すかいらーくグループの宅配を初めて利用する場合、新規会員登録をすると15%OFFクーポンがもらえます(※1回限り有効)。また、チラシ・メール・公式LINEなどで定期的にクーポンが配布されています。

公式サイトにアクセスし、下にスクロールすると「クーポン番号をお持ちの方は、ここに入力」という欄があります。そこにクーポン番号を入力すればクーポンが登録され、注文時に自動で適用されます。
【2025年7月28日更新】最新クーポン情報
割引内容 | クーポン番号 | 有効期限 | 備考 |
---|---|---|---|
15%OFF | 1341 | 2025/08/31 | 1回のみ利用可 |
15%OFF | 1494 | 2025/08/31 | 1回のみ利用可 |
100円OFF | 1508 | 2025/09/10 | 15%OFFと併用可能、何度でも利用可 |
※クーポンには有効期限や利用条件があるため、内容をよく確認しておきましょう
原則として「○%割引クーポン」同士は併用できませんが、「○%割引クーポン」と「100円OFFクーポン」などであれば併用可能です。
クーポンは事前に登録しておけば注文時に自動で適用されるので、とりあえず手元にクーポン番号があれば、すべて登録しておくのがおすすめです!
支払い時にポイントを貯める
支払い方法は、現金、各種QRコード決済、クレジットカードに対応しています。キャッシュレス決済を選ぶと、それぞれのポイント還元も受けられるため、よりお得に利用できます。
※一部店舗ではQRコード決済はできません
- PayPay:通常0.5%~2%(利用状況により異なる)
- 楽天カード:1%還元 など
クレジットカード決済は、注文時にネット決済が完了します。玄関で支払いをする必要がないので一番楽です!
PayPayなどのQRコード決済は、注文時ではなく、宅配時に決済を行います。商品を受け取る際に、スマホのバーコードを配達員に提示し、その場で読み取り機でスキャンしてもらうことで決済完了となります。
実際に利用してみました。たまったポイントはどれくらい?
下記3品(3,130円)を注文した際の割引、獲得ポイントです。

▼10%オフクーポン
注文金額は3,130円でしたが、アプリ10%オフクーポンを利用して320円割引となり、支払い金額は2,810円でした。

▼ハピタスポイント(ポイントサイト)
ハピタスのポイント付与条件として下記の注意事項があります
※クーポン利用分はポイント対象外
※税・送料を除く
クーポン利用分・税・送料を除いた金額(2,601円)の7%→182ポイント

▼すかいらーくポイント
税込200円ごとに1ポイント(0.5%)→14ポイント

▼楽天ポイント
楽天ポイントを紐づけて、税込200円ごとに1ポイント(0.5%)→14ポイント

▼支払い時のポイント
PayPayで支払いました。PayPayクレジットで1%還元+PayPayスクラッチ3等0.5%(合計1.5%還元)→42ポイント

▼まとめ
クーポン割引↓
項目 | 金額・内容 |
---|---|
元の注文金額(税込) | 3,130円 |
クーポン割引(アプリ10%OFF) | 320円割引 |
支払い金額(税込) | 2,810円 |
獲得ポイント↓
ポイント種別 | 還元率 | 獲得ポイント数 |
---|---|---|
ポイントサイト(ハピタスポイント) | クーポン利用分・税・送料を除いた金額(2,601円)の7% | 182ポイント |
すかいらーくポイント | 税込200円ごとに1ポイント(0.5%還元) | 14ポイント |
共通ポイント(楽天ポイント) | 税込200円ごとに1ポイント(0.5%還元)※要連携 | 14ポイント |
決済ポイント(PayPayポイント) | PayPayクレジット1%+スクラッチ3等 0.5%(合計1.5%還元) | 42ポイント |
合計ポイント | 252ポイント |
.png)
ポイントサイトのポイントがかなり大きいですね!
元の金額3,130円に対して、クーポン(320円)+ポイント(252円相当)で572円分お得 になったので、実質的な還元率は 約18%(572円 ÷ 3,130円 × 100)となります。
まとめ
今回は、ガストなどのすかいらーくグループの宅配をお得に利用する方法をご紹介しました。クーポンの活用とポイント還元を組み合わせることで、かなりお得に注文できます。
内容 | 還元率 |
---|---|
クーポン | 10~15%割引、100円割引etc |
ポイントサイト | 5~10% |
すからーくポイント | 0.5% |
共通ポイント | 0.5% |
決済ポイント | 0.5~1%程度 |
クーポン割引+ポイント獲得で、たいていは10~20%程度の還元を受けることができます。
お得度が大きいのは「クーポン」と「ポイントサイト」なので、まずはクーポンがないかをチェック!
そして、注文する際は必ずポイントサイトを経由するのを忘れずに!
この2つをしっかり活用するだけで、還元率がぐっとアップします。
すかいらーくグループの実店舗で外食する際は三井住友カードがお得です!
>>三井住友カード スマホのタッチ決済で7%還元!
ウーバーイーツや出前館などの他社宅配サービスよりも、すかいらーくグループの公式サイトを利用する方が基本的にはお得です。
ただし、他社サービスでキャンペーンを実施している場合は、そちらの方が安くなることもあるので、タイミングによって使い分けるのがおすすめです。
【アカウント⇒クーポン・プロモーション】をタップして、『eats-n4htcf』を入力すると1,300円割引(1,800円以上利用)が2回利用できます。
関連記事:Uber Eatsの使い方、クーポンを使うとお得!
コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます