セブンイレブンアプリに新規会員登録して買い物をすると『セブンプレミアムポテトチップス1個』がもらえます。
セブンイレブンを利用する方なら、セブンイレブンアプリを入れておいて損はないので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
セブンイレブンアプリ友達紹介キャンペーン
紹介した人と紹介された人それぞれに「セブンプレミアムポテトチップス うすしお味」「セブンプレミアムポテトチップス 濃厚コンソメ味」(いずれか1個)の無料クーポンがもらえます。
キャンペーン期間:9月1日(月)~10月31日(金)
紹介コード入力・お買い物期限:11月3日(月)


キャンペーンの参加方法
1.セブン‐イレブンアプリに新規会員登録する
アプリをダウンロードして会員登録をします
登録方法は下記動画でも確認できます。
2.新規会員登録後に紹介コードを入力する
下記が私のコードです。お互いの個人情報は分からないため、安心してご利用ください。
アプリ左上の三本線(メニュー)をタップして、「お友達紹介キャンペーン」をタップすると紹介コード入力画面がでてきます。ここに紹介コードを入力して『登録する』をタップします。



3.期限までにアプリを提示しお買い物する。
2025年11月3日までにセブンイレブンでアプリを提示し、税抜1円以上の買い物をすれば条件達成です。
【対象外商品】
公共料金、インターネットショッピングのお支払い、ハガキ、切手、印紙、クオ・カード、金券、プリペイドカード、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券、前売券、マルチコピー機によるチケットサービス、一部新聞、お土産(一部店舗)、自賠責保険、nanaco発行手数料、nanaco・楽天Edy・交通系IC・コード決済現金チャージ代、7NOW配送手数料等
セブンイレブンでは会計の際に「アプリを持っていますか?」など聞かれることはないので、何も聞かれなくてもレジの店員に会員コードを提示をしてリーダーで読み取ってもらいます。支払う前であればどのタイミングで提示してもOKです。
※「紹介コード入力」と「お買い物」の順序は問いません
クーポンは条件達成後(新規会員登録、紹介コード入力、買い物)、24時間以内にアプリ内に配信されます。
キャンペーン詳細は下記公式ページで確認できます↓
>>【アプリ限定】お友達紹介キャンペーン
セブンイレブンアプリのメリット
セブンマイルが貯まる
セブンイレブンの買い物の際にアプリの会員コードを提示すると、200円(税抜)につき1マイルが貯まります(還元率0.5%)。
マイルが当たるキャンペーンが定期的に開催されます。私は先日700マイルが当たりました!
気付くのが遅れましたが、セブンマイルの7周年マイルラリーで700マイル当たっていました! https://t.co/NPCiZzWu5U pic.twitter.com/db9FEMiXau
— スマっ子|お得キャッシュレス (@SmakkoCashless) August 24, 2025
セブンマイルはnanacoやPayPayギフトカードに等価交換することができます。1マイル=1.5nanacoに増量されるキャンペーンが定期的にあるので、そのときに交換するとお得です。
公式サイト:セブンマイルプログラム
クーポンがもらえる
アプリ内に割引クーポンが発行されます。30円~50円割引が多いですが、たまに無料クーポンが届くこともあります。
セブンイレブンアプリにお茶の無料クーポンが届きました😊 pic.twitter.com/I5vDVQ3bIm
— スマっ子 (@SmakkoCashless) September 21, 2022
くじ引きなどのイベントが開催される
定期的にクーポンなどがもらえるアプリ限定イベントが開催されます。
9月30日まで、毎日ひけるスクラッチくじをやっています。私は先日1等のアイスが当たりました!
セブンイレブンアプリのスクラッチで、1等のセブンプレミアムまるで完熟マンゴーが当たりました😊 pic.twitter.com/2VqmXkQphf
— スマっ子|お得キャッシュレス (@SmakkoCashless) September 7, 2025
PayPayと連携できる
セブンイレブンアプリとPayPayを連携すると、セブンイレブンアプリのPayPay支払いをすることで、セブンマイルとPayPayポイントが同時に貯まります(会員コードの提示不要)。
セブンイレブンではPayPayのキャンペーンも多いので、PayPayを使っている人は連携しておくと便利です。
PayPayアプリと連携させて支払ったときに動画です(少し古い動画なのでアプリ画面が変更になっています)。
nanacoと連携できる
セブンイレブンアプリとnanacoを連携しておくと、支払いの際にセブンアプリの会員コードを提示しなくても、nanacoで支払えば自動的に会員コード情報も読み取られます。。
nanacoを使っている人は連携しておくと便利です。
コメント 初めてのコメントは承認後に表示されます